クワガタムシの作り方
一番下に「戻る」があります

1.これも材料は260黒2本と160黒1本です。
2.最初に頭部パーツです。ハサミから作ります。ハサミを適度にとったあとに入れてあるピンチツイストは眼の表現パーツでもあるので、結構大きめに決めちゃってください。仮に眼1と呼んでおきましょう。
3.頭の幅を決めたら左右対称にするのでもう片方の眼、眼2を作ります。
4.元来たところを戻り眼1にねじります。
5.その後も眼2→眼1と戻り、頭部は4本で構成します。
6.応用テクニックの一筆書き破りの要領で空気を移動して細くした風船を眼2に結びます。
《更新》最近の作り方ではこの部分を一筆書き破りしないで、甲殻パーツへの繋ぎとしてパーツを作ってねじりあわせています。この部分に頭を4本で構成しているパーツの半分の長さにねじり、その部分を甲殻とねじり、また半分の長さのパーツを作り、眼2へねじっています。その半分の長さのパーツは後で頭に押し込む形になるので少し空気を移動して細くしているとスッキリとまとまると思います。
7.このような形になりました。角の余った部分を
8.切って長さをそろえます。まぁ、出来ることなら切らずに丁度の長さで終わるように空気の量とパーツサイズを調整するのがいいのですがねぇ。
9.甲殻を作ります。クワガタムシは他のと違って、頭部パーツと繋げるための部分を甲殻パーツからとるのでちょっとだけ甲殻のサイズは小さくなります。
《更新》作り方が変わったので普通のと同じサイズで作ってしまっていいです。頭部と甲殻の繋ぎは頭部パーツから繋げます。
10.細かいポイントはカブトムシの作り方参照に…
11.足を入れる部部を先に作ってしまいます。
12.余った部分の空気を抜いてこのようにしぼませてしまいます。
《更新》この手順もいりません
13.そのぶぶんを頭部パーツの眼1にやや引っ張りながらねじり、
14.頭の中を通って眼2へねじり元の場所に戻します。
15.カブトムシの作り方参照に…
16.色のつけかた汚くてみっともない…。 甲殻の中に足を入れます。
17.このようにかっちょいいクワガタムシができあがりました。
戻る?