トーマスの作り方
一番下に「戻る」があります

1.使うのは、260の黒2本、水色2本、赤1本、グレー1本、160の黒2本です。
260黒は切れ端を使うなら1本でもいけます。
2.まずこの組み合わせで風船をまとめます。厳密にこれじゃなくちゃいけないと言うのではないで、灰、水、赤と黒、水の組み合わせでもokです。
3.最初に車輪から。まず適当なサイズで輪を作ります。コレが外輪。
4.外輪の頂点にピンチツイストを入れます。
5.ピンチから、丸程度のサイズのバブル、大きめのピンチ2つを作ります。
6.で、外輪に通します。
7.バブルが完全に外輪の中に入る感じです。
8.反対側から見ると、こんな感じ。
9.4番で作ったピンチに2本目を付け加えます。
10.2本目も同じように作っていきます。
11.左右対称
12.とりあえず前輪2個作って止めておきます。慣れてきて、前輪と後輪をつなぐ軸の長さが分かるようになってきたら先に全部作っておくのもありです。ここを仕込んでおくとサクッと作れます。
13.グレーでバブルを作ります
14.そこへ最初に結び合わせておいた赤水黒のセットをねじりあわせます。
15.グレーはそのままたらこひねり。
16.裏側で黒もたらこひねり。
17.トーマスブレスレットと途中まで基本は一緒ですが、ほっぺと鼻を作ります。
丸、やや大きい丸、丸と3個ひねって
18.固定します。
19.黒はねじらずに3本目を追加。これは↑の16番でねじった2本の間に完全に入れてしまいます。
20.水色を黒の上に更に重ねます。
21.反対側からも。
22.水色の間には19番と同じように、水色の間に黒を完全に埋没させてしまいます。
23.3×3で9本体です。この形のポイントはねじり合わさったところに隙間が空かないようにすることです。
24.赤でバブルを作り、ピンチツイストを入れておきます。
25.それを反対側に。
26.トーマスの胴体部分を作っていきます。左右の水色を組んでいきます。バブルの大きさはもともとある水色のより、ちょこっと大きいくらいです。
27.写真だと簡単に見えますが、これはすんなり組めるものではないです。
28.同じ大きさのバブルを作ったらそれを入れ替えて固定します。
29.それを3回繰り返します。
30.最後の所にはピンチツイストを入れてください。
31.横からみるとこうなってます。ちょっとへこんでるのです。
32.頭部についていたグレーの残りを切ってしまって、
33.堅めに空気を詰めて、胴体の3節分の長さでたらこひねりします。
※堅めにしないと胴体が丸になりません。
34.これがまだ考察の余地ありの部分です。これを組んだ胴体の中に詰めていきます。
35.入れきると、こんな感じで胴体が丸くなります。

中に入れるのはたらこひねりでなくても、ただの棒でも、350でもokです。
36.汽車の運転席(?)を作ります。30番で作ったピンチのところから、バブルをねじり、そこに2本目の黒(もしくは黒の切れ端)を結びます。
37.黒は結んだあと、ピンチで固定するので、水色は上から一度胴体のピンチに帰ってきます。
38.貨車部分は、黒3本、もしくは2本で屋根と、色づけを表現します。
39.水色のあまったところの長さを調整して、詰め込んだグレーを隠しましょう。
40.両側からふたをすればそのまま後部としても見栄えがよくなります。
41.胴体完成
42.見えにくかったので白で線引き…。12番で作っておいた車輪を頭部パーツの裏側、黒と水色の間に挟みこみます。しっかり挟めば外れることはまずありません。
43.前輪と後輪をつなぐバーをとります。胴体の3節目と4節目(一番後ろ)の間が目安です(そこに挟みます)
まずピンチを二つ作ります。
44.丸程度の大きさのバブルをつくり、その後ピンチをねじり、外輪を作ります。
前輪を作ったときの逆になります。
45.↑をはめ込んで後輪
46.反対側も作ります。
47.どちらか片方を挟むための車軸にします。反対側まで持っていき、
48.反対側の外輪上部のピンチにねじりあわしたら車輪完成。
49.横から見たらこんな感じです。
50.さぁ、あと一息。赤で色付けします。風船を細くして、ピンチまでアクセスして、そこからは、

※といいつつ、ここ以降赤パーツはは作らなくても全然トーマスなので、別に作らなくてもいいです。
51.赤は空気量を調節して細くしてもって行きます
52.運転席(?)の下のピンチにねじり合わせて
53.そのまま反対側へ…
54.ピンチから、顔の下のピンチへねじり合わせて赤は切ってしまいます。
55.胴体完成
56.頭部であまった黒(または黒の切れ端)に白の風船の端っこを結びます。
57.を、アップルリンクって言ったっけ?チューリップひねりの応用で入れて
58.ピンチをつくり、あまったところは空気を抜いてピンチが解けないように結びます。
59.白で一度玉をねじり、解くと
60.煙チックになります。
61.トーマスの頭部の黒とグレーの間に挟みこみます。
62.こんな感じです
63.目を描いていきます。位置的には鼻のねじり目の上くらいがいいかな?
64.しわと口
65.黒目にかぶさるように大き目の白目を描きます
66.塗りつぶして、輝きを入れて
67.口の中も白で塗りつぶして完成!
68.「俺は絵が苦手なんだ…」って方用。目を描いて
69.その周りを白で囲って完成。
   70.ふぅ…作り方は複雑な感じですが、手順を追ってみるとそんな複雑な技法は使っておらずできばえはそこそこだと思います。この作品は珍しく試作をしまくったのでかなり実践スピードが速くなりました^^y
戻る?