バイキンマンの作り方
一番下に「戻る」があります。
![]() |
1.材料はこの5つ。羽はオプションなので無くてもOKです。 白と、藤色の風船は結び目を3cmくらいと長めに取っておいて下さい。 |
![]() |
2.チューリップツイストで触覚…?角を作ります。 1つパーツを開けてピンチツイストも作って下さい。 |
![]() |
3.まず頭。 |
![]() |
4.上下にねじり目を長く取った白と藤色をねじりあわせます。 |
![]() |
5.上から黒のパーツをねじります。 |
![]() |
6.白を上にねじります。 |
![]() |
7.写真は左に旋回。続けて藤色で鼻を作ります。260の太さですとバランスがおかしくなっちゃうので、ちょっと空気を移動して細くして扱って下さい。 |
![]() |
8.顔の上の黒と下の白の間に上手く挟み込んで安定させてあげて下さい。 |
![]() |
9.これで落ち着き。藤色はまた足に使うので捨てないで下さいね^^ |
![]() |
10.2でひねっていたピンチツイストに黒をねじりあわせて下さい。 |
![]() |
11.逆チューリップは難しいのでここの空気の分量は体で覚えて下さい。この部位が難しいようでしたら、一度切ってチューリップを作り、結び合わせてもOKです。適当にアレンジして下さい。 |
![]() |
12.こんな感じです。 |
![]() |
13.ピンチツイストの位置を反対に移動して下さい。 |
![]() |
14.今までの部位は頭に埋め込んでしまって下さい。バランスなども整えてこんな風になったらOKです。 |
![]() |
15.次に胴体を作ります。こーやって |
![]() |
16.こうやっって |
![]() |
17.こーやって |
![]() |
18.こーやって |
![]() |
19.足は適当に作って下さいね。 |
![]() |
20.こうです。胴体は4本組です。 |
![]() |
21.頭部と胴体をつなぎ合わせます。長めに残しておいた藤色と白色を伸ばして。 |
![]() |
22.こんな感じで胴体へ… |
![]() |
23.これでほぼ完成。 |
![]() |
24.以外に知らない人多いですが、バイキンマンには羽があります。^^b 結び目は長めに取っておいて下さい。 |
![]() |
25.こんな感じで、 |
![]() |
26.こんな風でバーン! |
![]() |
27.いらないところはしぼませて下さい。 |
![]() |
28.こんな風に(やばい…超手抜き!) |
![]() |
29.体からちょっとはみ出す位の大きさにすると色的にも良いですよ^^ |
![]() |
30.ペイント行きます。口に縦線を入れて下さい。 |
![]() |
31.ギザギザ… |
![]() |
31.目を書きます。割れにくい白ペンの入手はやっかいなので、これは白テープで丸を作っておいても^^ |
![]() |
32.点目はこれで。(・ー・) |
![]() |
33.ニコニコ目はこっちで(^ー^) |
![]() |
34.完成! |
戻る? |