風船の購入方法
よく「この風船はどこで売っているの?」「特別な風船なんでしょう?」
って聞かれることが多いので、購入方法を紹介します。
〈風船の購入について〉 |
〈手軽に〉 |
![]() しかし、ちょっと初心者向けで割れやすいスズキラテックスでは嫌だという方は、やっぱりQualatex社の風船がお勧めです。 外国の風船なのでちょっと個人では手に入れにくいのですが、実は簡単にQualatex社の風船を手に入れることが出来ます。 実は、宝興産という会社が詰め替えて扱いやすい用にして販売しているのです。右の写真のようなセットや140本入で箱に入って売っています。 トイザらスでは大体、宝興産のものを売っているのでまずのぞいてみることをお薦めします。一番早く確実に手に入ります。ただ値段は若干高かったと思います |
〈ちょっと本気だぜ〉 |
人によっていろいろな購入方法があると思いますが、個人的な紹介です。 マジックショップ謎屋 大阪にあるマジックショップ謎屋。ここは風船の専門のお店ではないので、基本の色しか売ってはいないのですが、100本で1000円(税込み)で売ってくれます。10000円以上購入したら送料もおまけしてくれるし、お店の方がとてもいい人が多いので通販だけではなくて一度は直接お店に行くことをちゃっかりお勧めします。 岸ゴム 名古屋駅から歩いて5分くらいのところにある地理的にも、規模的にも言うことのない凄いお店です。2階には風船が種類ごとに段ボールに詰めてあって、クオラテックスの製品でしたら160の単色も、ネオンカラー単色だってなんだっておいてあります。なんでも 「日本唯一のマスターディストリビューターでもあります。」 らしいですので、クオラテックスに関しての在庫量は半端じゃありません。 ここも1袋100本で1000円。エンターテイメントカラー等の特殊の色も同じ値段なので、東京のどこかのお店と違って特殊色だからって高いこともありません。 ナランハ 日本のほとんどのパフォーマーの御用達ではないでしょうか?風船だけではなくて、ほとんどの商品が置いてあるとんでもないお店です。風船についてもなんせ、割引が凄い!! お店から紹介文を引用させて頂きますと 「100本入りで950円からと、すでに格安のお値段のところ、まとめて買われた方へのディスカウントも豊富に準備しております。50袋セットは1袋あたり790円 、さらに50,000円以上お買い求めの場合の10%ディスカウントとあわせると、1袋711円と従来にない低価格が実現しました。 最高の品質を、限りない低価格でお届けいたします。」 ですって…。 ただ、東京方面なので直接買いに行くわけでもないので風船の品質を自分で確かめられないこと、大量に買って、保存に失敗したら大量に使えなくなっちゃうことがデメリットであります。それでも1袋711円は安いわ〜!東京に帰ったらたくさん購入してきます♪ 韓国 これは関西方面とかほとんど関係ありませんが、韓国では普通に売値が750円です。韓国には滅多に行かないのですが、ソウル市内にも風船屋さんがあるので、お土産に余裕があったらちょっと買って来ちゃったり…。 |