ライオンの作り方
一番下に「戻る」があります。
![]() |
1,まず同じ大きさの玉を6個くらい作ります。 数は5個でもokです。 |
![]() |
2,玉を6個のところでリング状にして、その玉より少し大きめの玉と、2個分くらいの楕円を作ります。 |
![]() |
3,その2個のパーツをリングの中から外へ向けて通します。 |
![]() |
4,ライオンさんの顔のできあがり^^楕円の部分のくびれと6個の丸のくびれとがうまく重なって安定します。 |
![]() |
5、楕円の次に丸い首を作って基本形の前足を前足を作ります。赤い矢印の辺りに丸を作ります。 |
![]() |
6,見えにくいですが、後ろ足としっぽを作ってライオンさんのできあがり。 |
戻る? |