ポニョの作り方
一番下に「戻る」があります

1.ポニョに使うのはおおよそこんな風船と、
2.先端を丸く膨らませた白を結び合わせます。これは目になります。
3.肌色と、オレンジを結び合わせ、同じくらいのサイズでねじります。
4.さらにオレンジを同じサイズで作ります。このときのオレンジは間を通すと楽です。
5.前から見た写真。
6.今までのよりも短めな長さで肌色を更にねじります。
7.作ったパーツの上をオレンジで覆うように持ってきて…
8.そのままぐぃ〜っと、空気を移動して細くして、肌色と合わせてねじります。
9.こんな感じになります。
10.そこへ赤をねじり合わせます。
11.Aで作っておいた白い目を顔の間に通します。このとき、引っ張りすぎても、緩すぎてもバランスが悪くなったり、隙間から風船が見えてしまうので、コツを掴んで下さい。
12.目を離しただけではそのうちに内側へ戻ってしまうので、肌色上下で挟み込むイメージで固定します。このときにはどうしても隙間が空いてしまいますが、頭の上のオレンジを
13.肌色の上に被せるようにオレンジを移動してきます。そうすることで隙間もうまり、顔全体のバランスもよくなります。
14.横から見たらこういう感じになります。
15.これはやれる人だけでいいですが、風船のおしりを吸ってポコっと膨らませる方法があると思いますが、その要領で途中を吸って、
16.空気を入れると他のと同じようにすぐ使えるように膨らみます。
17.もしくは、このように、普通に口元から空気を入れて、
18.空気を移動しても同じ形にはなります。ぶっちゃけこっちのほうが簡単ですが、syanはパフォーマンス重視で、Nの方法で膨らませます。
19.体をねじります。白と赤をねじり合わせます。
20.この辺りのタイミングで(どのタイミングでもいいですが)オレンジと肌色は空気を抜いて結んでおいて下さい。
21.赤で3つほどループを作ります。
22.白で柔らかめにピンチバブルを作って下さい。
(忙しい時などは大きめにこれを作って、一つでまとめてしまいす)
23..22で作ったピンチバブルを赤のループに入れます。同じように…
24..それを3つ作ります。写真だと小さめですが、もちょっと大きく作って、もらった方がポニョ独特のスカートのひらひらが表現できますよ。
25.ひらひら終わったら、胴体を作ります。赤のバブル4本で構成します。
 26.体は赤4本バブルで構成します。
27.手を適度な長さに揃えて、要らないところは切り離します。 
 28.まんまる〜おなかの〜おんなのこ〜♪
なので、お腹は2本構成です。
29.手を胴に挟んで… 
 30.顔のペイント。元が可愛いバランスなのであまり手を加えないでも可愛いです^^
 31.これで完成ですが…
 32.クラゲバージョン
33.バケツバージョン 
 34.海バージョン
 35.ハムに釣られたバージョン(ウソ)と色々と舞台を揃えると良い感じです。
戻る?