ピカチュウブレスレットの作り方
一番下に「戻る」があります。
![]() |
1.適当な大きさで耳をねじり、それと同じくらいの大きさで顔のパーツをねじります。 |
![]() |
2.このような感じで、3本目を通します。 |
![]() |
3.通し終わった後。 |
![]() |
4.上の写真のAの点まで輪を作ります。 |
![]() |
5.Aで耳パーツと適度にねじり合わせた後、下に戻して、 |
![]() |
6.こんな感じで適当に通してみて下さい。 |
![]() |
7.左右の耳の長さが一緒になるように調整調整…。 |
![]() |
8.耳を立てて、顔パーツの間にぐりぐりと押し込んで安定させます。 |
![]() |
9.次に目。この作品の一番のポイントですが、難しく考えずにノリで書いちゃえばそれなりに見えます。 |
![]() |
10.大きい丸い円の中に小さい丸い円を描いて |
![]() |
11.間埋めます。口は目から離れるとかっこわるいので、なるべく近づけます。 |
![]() |
12.耳は黒でしゃかしゃか〜っとやっておけばそれなりに見えます。 |
![]() |
13.赤でほっぺをかいて完成!風船を手に取ったところからこの間syanは40秒。キャラものだって、実践で出来ちゃうんです。 |
戻る? |