オウムの作り方
一番下に「戻る」があります。
![]() |
1,まず2:1位の大きさで丸を2個作ります。そしたら結び目を2個目の首元に結びつけます。 |
![]() |
2,こうなります。ただぐるぐると結びつけるのではなくて、2この間を通したりして、ほどけないようにするのと、最後は2個の丸の間に結び目を隠してしまうのがコツです。 |
![]() |
3,その後、大きい輪を作って… |
![]() |
4,3本一度にねじります。はじめの頃はここをやる事ですら割ってしまう要因のひとつでした。まぁ、割って元々で気合いで練習していればじきに割れないで作れるようになると思います。 |
![]() |
5,輪の中にオウムを入れて目をかいて完成です! |
戻る? |