マックイーンの作り方
一番下に「戻る」があります

1.使うのは260レッドと260ホワイト、160ブラックです。160ブラックは260ブラックでもいいですが、160の方が作りやすいのと、160の方が安…。
2.赤と黒を結び合わせます。
3.赤でバブルを作ったところに白を結び合わせます。
4.赤で同じサイズのバブルを作って黒とひねり合わせます。
5.また同じサイズで白にひねり合わせます。ただひねり合わせるだけじゃなくて、白の口巻きを使い、しっかりと絡めてあげてください。
6.そしてまた黒へ。こっちもしっかり絡めて下さい。この4本の組み合わせが芯になります。
7.次は今までのバブルよりも大きいサイズで、ちょっと柔らかめに作ります。少し湾曲したパーツになります。
8.反対側も同じようにします。
9.4本組みの本体とFで作ったパーツの隙間に黒でタイヤを作ります。指1本分をねじりつつ空気を移動してから、
10.小さいバブルをひねります。少し柔らかめで作るのがポイントです。
11.そのバブルをピンチツイストして、丸いパーツを作ります。
12.次は指3本分の空気を移動して、
13.またバブルを作ります。
14.そのバブルもピンチツイストします。
15.指1本分の空気を移動して白とひねり合わせて下さい。
16.こんな感じになります。
17.これを前後で作ります。

これはバルーンに慣れている人は簡単な手順だと思いますが、扱い慣れてない人だと難しいと思います。そんな方は、
18.ピンチをせずにこんな感じでも大丈夫です。バブルの間を4〜5回ほどねじると隙間が勝手に出来ます。
19.前後こんな感じです。
20.さて、表側を作っていきます。
21.赤のバルーンでこんな感じでパーツを作って下さい。ピンチの間のバブルのサイズは手順のEまでのバブルのサイズと同じです。
端っこは一度結んでおくと後でほどけにくくなります。
22.反対側へ持っていき、白とねじり合わせます。その端も
23.本体に引っ張って隠してしまいます。
24.これで車の後部ができます。
25.白でフロントガラスを作ります。赤の隙間に埋め込みつつバブルを作り、
26.黒とひねり合わせます。柔らかく作るのがポイントです。
27.白はしっかりと余りを残して切り離し、
28.それも本体に埋め込みます。短いと飛び出してきてしまいますが、長いとしっかり埋め込まれ出てきません。
29.黒も同じように長めにとって、
30.しっかり埋め込みます。
31.こんな感じになりました。
32.裏っかわ。
33.目を描いていきます。青か水色のペンで丸を書いて、
34.中を黒で埋めます。
35.顔のカーブに沿って黒のラインを書き、
36.下側も書き込みます。
37.上下に白で歯を書き込みます。少し隙間を空けるのがポイントです。
38.黒目と青目の間に白で光点を入れます。
39.白ペンが乾いたら、はみ出した所を黒ペンで書き直してシャープさを出します。
40.完成です!
41.使用本数が少ないだけではなくて、手乗りサイズなのもポイントです♪
42.アレンジするとマックイーンではなくても、普通の車だったり、
43.パトカーなんかも出来ます。
44.ちなみにマックイーン自体もアレンジできます。160イエローをピンチに繋げて、
45.赤の隙間に少し埋め込みつつ、
46.間は細くしながら反対側へもっていき、
47.反対側もこんな風に。
48.できあがりです。側面に黄色が入ると再現性が上がるだけではなく、赤や白、黒の結び目を隠して綺麗に見せる役割もあります。
戻る?