キスバードの作り方
一番下に「戻る」があります。
![]() |
1,しっぽになる部分の丸を作ります。 |
![]() |
2,二つの丸を作った後に3個目の風船をその間に通します。 |
![]() |
3、次は2匹の頭をつなげて作ります。 |
![]() |
4,2番と同じで2つの風船の間に3個目を通します。 |
![]() |
5,しっぽを一緒にねじります。 |
![]() |
6,5番と少し変わってないように見えますが、余った部分を大きい輪にして最後の部分をしっぽにしてねじってあります。 |
![]() |
7,目をかいて完成です。なんか幸せを感じませんか??ほんわかしててこの表情も好きです^^ |
戻る? |