カニの作り方
一番下に「戻る」があります。
![]() |
1,空気を3分の2ほど入れた風船を用意します。それと水色の風船の端っこを少し膨らませたのを用意して下さい。 |
![]() |
2,矢印を入れる事でややこしくなってたらすみません。このようにして手を作ります。 |
![]() |
3,次に足を作ります。足は下に行って上に戻るというやり方で作ります。 |
![]() |
4、胴体はまず2つの風船を作った間に3本目の風船を通して固定させるやり方です。 |
![]() |
5,反対側の足も作りました。 |
![]() |
6,手の作り方は逆の順序で作ります。矢印があるのですが、最後にこれくらい残っているとうまくいった感じです。空気が多すぎると最後にうまくねじる事が出来なくなってしまいますので注意して下さい。 |
![]() |
7,カニさん♪ |
![]() |
8,1番で用意した風船を左右に同じ大きさくらいで分けて、真ん中をねじります。 |
![]() |
9,体に挟んで完成!!おめめを書くと可愛くなります。 |
戻る? |