お星様の作り方
一番下に「戻る」があります。
![]() |
1.作り方は2種類ありますがそのうちの片方を紹介します。 風船は2本用意します。片方は少し空気を少なめに入れます。 |
![]() |
2.5角形にします。 |
![]() |
3,少し見えにくいですが、ピンチツイストを二つ作ります。この先もピンチツイスト二つで表と裏から支えます。 |
![]() |
4,このようにして星のパーツを作っていきます。 |
![]() |
5.どんどんパーツを作っていくのですが、このように途中で足りなくなったら新しいのを継ぎ足したりしていって下さい。 |
![]() |
6,矢印の所で2本目につないだりします。つなぐ所は適当に足りなくなった場所でつないで下さい。 |
![]() |
7.完成です!下の棒も別の色にしたりすると安定した色遣いになります。 |
戻る? |