バックスバニーの作り方
一番下に「戻る」があります。
![]() |
1,まず水色3本、白1本を用意します。空気は写真のくらいにして下さい。水色のうち1本は空気の余裕を5cmくらい残します。 |
![]() |
2,耳を作ります。写真のようにねじります。ねじってない部分は約20cmくらい、空気の余りが2cmくらいになるようにバランスを見ながら耳を作ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
4,白の風船を丸い鼻の部分にくくります |
![]() |
5,ねじったものを耳にかけて戻ってきて、鼻とねじります |
![]() |
6,説明が難しい…。このようにねじって下さい(^^;) |
![]() |
![]() 口は一個丸いねじれを作って、熊の耳みたいにねじります |
![]() |
![]() |
![]() |
9,頭のパーツと体を合わせます。首用に一個丸くねじって下さい。体の下のねじれと白の風船を合わせてねじります。しっぽは丸くねじれるくらい残してちぎって下さい。 |
![]() |
10.足の真ん中を短くして丸めたしっぽと合わせて。完成! |
11,お好きなペイントをどうぞ。油性ペンは沢山書くと割れるのでささっと書いてしまいましょう | |
戻る? |